医療DX推進体制整備加算・医療情報取得加算に関する掲示

医療DX推進体制整備加算 ※制度改正のため令和7年1月1日よりマイナ保険証利用率の条件が変更されました 

 医療DXの推進に伴ない、マイナ保険証利用率が以下の条件を満たした場合に、
 医療DX推進体制整備加算(1~3)を初診時に一度算定しております。


 ・加算1:11点 マイナ保険証利用率が30%以上
 ・加算2:10点 
マイナ保険証利用率が20%以上30%未満
 ・加算3:8点 マイナ保険証利用率が10%以上20%未満

 ※マイナ保険証利用率が10%未満の場合は加算なし


 医療DX推進体制整備として
 ・
レセプト(診療報酬明細書)のオンライン請求を行っています
 ・オンライン資格確認を行う体制を有しています
 ・薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報を取得、活用して診療を行う体制を整えています
 ・電子処方箋の発行に関しましては運用未定です
 ・マイナンバーカードの健康保険証利用について、実績を有しています(10%以上20%未満)

 

医療情報取得加算

 当院では、問診票やオンライン資格確認等システムから取得した医療情報を活用し、質の高い医療の提供に努めています。

 それに伴い、初診時・再診時に下記の通り医療情報取得加算を算定しております。


(初診時)月に1回

   医療情報取得加算1点
 

再診時3ヶ月に1回

   医療情報取得加算1点